「プラ電」タグアーカイブ

神奈川1団交歓会(20231119)

11月19日に神奈川1団の交歓会を行いました。前回は横ぐし活動でしたので、団として集まるのは2か月ぶりになります。

いつも通りNゲージの運転会からスタート。今回はボランティア希望の方の見学や、ゲストなどもいらしています。

鉄道子ども会の機関誌「鉄とも」2号が完成しましたので、みんなに配布します。自分の写真や記事が掲載されている子からは「おお!載ってる!」といううれしい声も聞かれました。

Nゲージ運転会

東京1団から、プラ電のスペシャリストが来てくれたので、プラ電コーナーも設置。結構こっちの方も人気があり、個人ごとに方向感が違っているのが分かって面白いです。

プラ電コーナーも盛況

Nゲージもいろいろな車両が走っていて面白いですね。

後半は、交歓会。輪になってみんなの発表を聞いていきますが、予想以上に発表希望者が多くて、かなり時間が押す形に。今回は自分で作ってきたクイズを披露する子が多かったですね。自分で紙に書いてまとめてきている子も多くて、進歩を感じました。

手を挙げて「わかった!」
クイズ!これなんだ?

また、中学生になると本格的な鉄道の撮影をしていますので、作品をみんなに披露。面白いのは、小学生の反応で、「スマホじゃこんなのは撮れないな~」「サンタさんにちゃんとしたカメラをお願いしないと!」なんて声が聞こえてきます。

これからのクリスマスシーズン、保護者のみなさまには、大変ご迷惑をおかけする結果になるかもしれません。

撮影した写真の披露 かなりレベル高いですね

あっという間に4時間の交歓会は終了。最後に恒例の記者会見(記念撮影のことを当会ではこう呼んでいます)をして解散になりました。すっかり冬になって、外に出たらすっかり夕暮れ時でした。

みなさん、お疲れさまでした。次回の神奈川1団の活動は、12月の外活動になります。

最後に記者会見!お疲れさまでした!!

4月16日 東京1団交歓会、入団式

4月16日の日曜日、 参宮橋の国立オリンピック記念青少年総合センターで東京1団の2023年度初めての活動を行いました。

Nゲージ運転も盛況 いつも通りの N ゲージ・プラレールの運転会と交歓会を行うのですが、今回はいつもプラレールを持ってきてくれる お子さんが急遽お休みになったので、別のお子さんがしっかり プラレールを持ってきてくれ、みんなで楽しく遊ぶことができました。感謝感謝です。

プラレール!
こんなのもあるよ
こんなのが走ってます表
なんかすごいんですけど

あっという間に N ゲージとプラレールの楽しい時間が終わってしまい、その後交歓会に移ります。

交歓会会では 東京1団はまだ新しく入ったお子さんがほとんど なので 卒団式 あるいは進級式はあまり長くなく、各自の発表に移ります。

交歓会スタート
はい!質問!!

東京1団では、今は みんなでクイズを出すのが流行っていて、 各自が作ったクイズをみんなに披露して、それをにどんどん答えを出していくというスタイルで進んでいきます。この辺地域の差が出て面白いです。

発表中

最後に記者会見 終わって終了になります。

東京1団は、比較的小さな子が多いので、これから 少しずつ新しいことにもトライしていきたいと思っています。

最後に記者会見

10月23日東京1団交歓会(参宮橋)

10月23日(日)東京1団の交歓会を参宮橋で行いました。

いつもの会場が工事で使えなくなるとのことで、今回でしばらくのお別れです。

いつものNゲージ

今回はいつものNゲージに加えて

超高密度のプラレール配置中

会員のアイディアでプラレールも登場。机が足りないため、高密度でレールを敷きます。

みんなはしゃいでますね!

いろいろな列車が走ります。また、昔と違って速度を変化できる車両もあって、面白いですね。自分で塗装をした車両や、まったく新しく作った車両などもありました。

今日はゆったりと運転ができます

Nゲージの方は、少しゆったり運転ができる感じに。持参の車両をそれぞれ運転します。

?ダッコちゃん?
僕にもやらせてよ!

模型の最後は、コンテスト。この時はみんな参加したいということで集まります。結果は??

模型を片づけた後は、交歓会です。この交歓会では、他の子どもの話を聞く、自分でも話をする、クイズを出すなど、鉄道を通していろいろな経験が出来ます。しかし、最近みんなよく話すな~。会長が用意したスライドほとんど使わず。。。

交歓会 みんな発表するね~

こんな感じです

ここに来て、東京1団もやっとまとまりが出てきた感じです。それぞれの子との距離感がつかめるようになってきたかな。

最後に記者会見

最後はいつもの記者会見。久しぶりに大盛り上がりでした!