<会長のひとりごと>山手線渋谷駅改良工事を見てきました

2021年10月23・24日の土日で行われている、JR山手線渋谷駅のホーム拡幅工事に伴い、内回りの池袋ー大崎間が運休となっています。

これにともない、埼京線が増発されているほか、ほぼ30分ヘッドで、品川ー新宿間の臨時電車が運転されています。

まずは品川駅に行ってみました。

品川駅の総武線行きホームに新宿行の表示が!

なんと、通常は総武線が発着する(と言ってもあまり使われていませんが)品川駅の14番線ホームに臨時列車の表示が。

来たのは湘南新宿の231系

入線してきたのは、湘南新宿ラインの15両編成。しっかりグリーン車も入っています。今回は新宿側から入線したようでした。

すごい人出!ですが。。。

ホームは意外や多くの人出ですが、あまり一般の方はおられないような。。。写真は撮りませんでしたが、事実上グリーン開放となっているグリーン車は満席の状況でした。

臨時電車は、品川から横須賀線に入ってしばらく走り、大崎の手前から山手貨物に入ります。この線は大崎駅を通るのですが、ホームがないため通過。そのまま通常の埼京線(これも貨物線ですが)に入って、恵比寿、渋谷と停車していきます。

線路工事が終わったところから、ホーム拡幅の準備

折角ですので、渋谷駅の工事の様子を見てみました。人海戦術というか、狭い場所のため重機などはあまり使えないため、多くの作業をされている人がいました。2日間で線路切換をするので、終電から始発までに切り替えるのとは難易度が違いますが、大がかりなことには違いがありません。

こちらはまだホーム工事にはいっていません

線路をまず移設し、終わったところからホームの拡幅をしていくということのようです。

運休中の渋谷駅内回りホームは閉鎖されています

当然のことですが、山手線の内回りホーム(渋谷駅では2番線)は閉鎖されていました。

こんな表示も

今回の工事は、今は内回りと外回りに分かれている渋谷駅のホームを、島式ホーム1つにまとめるためのものです。渋谷駅はもともとのホームをつぎ足してきていますので、そろそろ限界というこことなのでしょうか。ホームが一つになると、設備や人員配置も合理化できるということもあるのだと思います。

今日(24日)は約2年ぶりのリアルでの交歓会がありますが、みなさん少し早めに出て工事の様子を見るのも良いかと思います。

山手線工事で変な臨時電車が走るらしい

いよいよ今度の土日、23・24日に渋谷駅の線路切換工事にともない山手線内回り電車が池袋ー大崎間で運休となります。

工事の概要はこちら

この工事に伴って、普段は走らない品川ー新宿を埼京線経由(というか、貨物線というか)で走る普通臨時電車が運転されます。

 JR時刻表編集部のツイートがこちら!

ちょっと楽しみですね。

 

メルマガ会員向けオンライン会を開催しました

10月16日(土)に久しぶりのメルマガ購読者向けのオンライン会を開催しました。

今回は3コースに分かれて、1コースが小学1年~3年まで、2コースが小学4年と5年、3コースが小学6年と中学生で行いました。

1コースが7名 2コースが8名 3コースが7名 それに加えてスタッフも参加しました。また今回はゲストとして会員の発表を見てもらうために2名の会員にもゲスト参加してもらいました。

オンライン会の様子(画像は一部加工してあります)

どの回も、各自の自己紹介から始まって、それぞれの最近の鉄道体験や発表、そしてクイズや最近の鉄道の話題などで1時間ほどの時間を過ごしました。比較的人数を少なくしたため、ゆっくりといろいろな話ができたでしょうか。

現在参加された方からもアンケートを回収中ですが、楽しかったという声が多くて、やってよかったと思っています。

今後実開催の活動を順次再開する予定ですが、また時期を見てこのような会を開催したいとおもっています。

おしゃべり会を開催しました 10月3日(日)

10月3日(日)13時~16時、東戸塚駅そばの区民活動センターで、会員とメルマガ購読者なら無料で参加できる「おしゃべり会」を開催しました。

前日にメルマガでのお知らせしただけでしたので、参加者も数名くらいだと思っており、会場にもその旨を伝えていたのですが、蓋を開けてみると20名(付き添いの保護者は別で)の参加がありました。

開始早々に撮影した写真 この後はたくさんの来場に写真を撮る時間もなく、当日の写真はこの1枚だけ

今回の主旨は、緊急事態宣言が解除となったことを受けて、直接会っての会合のテストとして行うことで、

  1. みんな持ち寄った本を題材におしゃべりをしましょう
  2. 直接会への質問をしていただいたり、会の雰囲気を知ってもらう

ことを目標に開催しました。

人数が多くなってしまったことと、初対面の子が多かったので個別発表は難しいと判断して、急遽画面を使っての鉄道講座を行うことに変更し、また保護者からの質問も受け付けました。

質問で一番多かったのが、メルマガ会員の方から「いつごろ入会できますか」という質問でした。2020年から東京での活動を予定していたが、コロナの関係で全部のリアル活動が止まっていること、そしてそれに伴い新規の入会も止まっているため、入会が進んでいないことなども説明させていただきました。

また、今回のようなフリーな会合をぜひやってほしいとのご意見も頂きました。

メルマガ会員向けのオンライン会でもいろいろなご意見があることは分かっていましたが、改めてご要望の強さを感じた次第です。

本当にあっという間の3時間で、最後の記者会見(集合写真を撮ることを鉄道子ども会ではこう呼んでいます)もせずに解散となりました。

今回は突然のお知らせにもかかわらず多くの皆様にご参加いただきとても嬉しかったです。またその数の読み違いに会場の活動センターには迅速にご対応いただき、これも感謝にたえません。今回いただいた様々なご要望をうけて、今後の会の活動については考えて行きたいとおもいました。

 

ヨコハマトレインパラダイス(そごう横浜店)

明日10月8日から、横浜駅東口駅前の百貨店でイベントが開催されます。お時間のある方はぜひ。

■2021年10月8日(金)~11日(月)
■そごう横浜店 8階催会場 ※最終日は午後5時閉場。

「鉄道好き集まれ
10月14日(木)は「鉄道の日」。
2022年に迎える横浜~新橋間 鉄道開通150周年を祝し、イベントを開催。
首都圏各路線の関連グッズを始め、先行発売商品や展示品をお楽しみいただけます。」

とのこと。

◆レプリカ各種 展示販売
◆南田裕介氏 鉄道コレクション
◆写真で見る横浜鉄道史
◆鉄道グッズ大集合
◆体験イベント「シンカリオンZキャンドルを作ってみよう」
◆有名旅弁まつり

そごう横浜店のページへ

<会長のひとりごと>E131系500番台

今朝はFacebookが落ちているようで、右の欄に表示が出ていませんね~。

先日、相模線に撮影に行ってきました。205系の500番台はすべてこの相模線に配置されていますので、新車のE131系に置き換えられると消滅してしまいます。

思うと、神奈川県内にはまだ205系がいる線区がありますね。

さて、新型のE131系500番台ですが、11月18日の営業運転開始に向けて、試運転が行われています。ほぼ毎日、茅ヶ崎ー海老名折り返しー茅ヶ崎で新型車両での試運転電車があるようで、海老名着が11:20分くらいだったようです。割とすぐに折り返してきます。

相模線の新車です

結構な人数の撮り鉄が集まっていましたが、マナーはよかったと思います。

ちょっと草が入ってしまったのもご愛敬

みなさん、205系500番台、E131系500番台の撮影は今年中くらいを目途が良いかもしれませんね。

晴れました!今日の鉄イベント速報

E4MAXは台風の中、行ってしまいました~。

今日は台風一過の晴れ!どこか出かけようという人むけのイベント情報です。

ちなみに会長は、2番目→1番目と行ってみるつもりです。

●ちばトレインフェスティバル(両国駅)
10月2日・3日の10時?16時、両国駅でイベントが開催。
中井精也先生他、吉川正洋さん、岡安章介さん、南田裕介さんのステージや鉄道各社による物販、さらに2日はE257系5500番台3日は185系の外観撮影も可能とのこと。

クリックして20210913_c01.pdfにアクセス

●JR横浜えきまつり鉄道イベント開催
10月2日、3日にJR横浜駅で鉄道グッズの販売があります。185系電車グッズなどのほか、JR東日本横浜支社管内で使用されていたヘッドマークや駅名板などの鉄道古物も入札販売があります。そのほか、マスクの配布やJR東日本交響楽団メンバーの演奏などイベントも。この交響楽団に会長の高校の同級生が出ますので、みなさまぜひ!

クリックして20210917_y3.pdfにアクセス

●山﨑友也写真展「少年線(syonen-line)」
8月28日から10月11日まで、品川のキヤノンギャラリーSで山﨑友也 写真展「少年線(syonen-line)」が開催されます。

写真展案内

●Railway graphic D.E.F.による第8回写真展「十人十色」
会場 OGU MAG 田端駅から徒歩8分です。
9/23(木)-10/3(日) 休廊: 9/27(月)-29(水)
OPEN: 13時-19時(最終日は17時まで)

会場案内

 

<会長のひとりごと>田端の写真展に行ってきました

田端というと若干わかりにくいのですが、尾久銀座商店街そばで空きスペースがカフェとギャラリーになっいるところで、RAILWAY GRAPHIC D.E.F.第8回写真展「十人十色」展が開かれていましたので日曜日午後に行ってみました。

JRの田端に降りたのは本当に30年ぶりで、私が国鉄を完乗した時ですのでえらい昔になります。北口には駅ビルがあるは、駅前にはJRのどでかいビルはあるはで様変わりしておりました。

徒歩8分ではありますが、迷うことなく到着。見に来ている人も多く、さらに写真展の作家のみなさんもギャラリーの前にいらして賑やかです。外に出ていたのは密を避けるためかな?

ギャラリーの前

作品はどれも個性的で、十人十色とはこのことかと。ひたちなか海浜鉄道の写真は、同社のHPなどにも紹介されているようなもので、車両は写っていないけれどいい感じです。その他各作品とも勉強になるというか、反省させられる点も多くて行って良かったです。

画廊の様子1
画廊の様子2

この展示会は、9月27日(月)から29日(水)はお休みで、9月30日から10月3日の日曜までやっているそうです。時間が13時からと遅めですのでご注意を。