2019年4月27日(土)、10連休の初日にあたるこの日に、東京の国立オリンピック記念青少年総合センターで、交歓会&見学者向けイベントを開催しました。
午後の時間区切りが13時~17時と短いため、今回はNゲージの運転をメインに、一部交歓会要素も入れようという企画で行いました。トワイライトチームの有志の皆さんにお手伝い頂き、ほぼ30分でレイアウトが出来上がります。
![](https://i0.wp.com/rail-fan.jp/wp/wp-content/uploads/2019/04/DSC_2500-300x199.jpg?resize=300%2C199)
13時半から運転会を開始。初めての子が多いので、最初はみんなおとなしかったのですが、徐々に本領を発揮する子も。
![](https://i0.wp.com/rail-fan.jp/wp/wp-content/uploads/2019/04/DSC_2048-300x225.jpg?resize=300%2C225)
トワイライトチームのみんなも、エリアに合わせて車両を持ち込んでくれたりしたのですが、参加者でもNゲージの車両を持っている子もいて、みんなでワイワイ運転します。※このスキに隣では保護者会・説明会をおこなっていました。
![](https://i0.wp.com/rail-fan.jp/wp/wp-content/uploads/2019/04/DSC_2047-300x225.jpg?resize=300%2C225)
最後の1時間ほどは、交歓会。まずは自己紹介からスタート。初対面の子が多いのですが、東戸塚開催に比べてエリアの広がりが大きくて面白いです。好きな電車もこんなに違うんだと実感。
![](https://i0.wp.com/rail-fan.jp/wp/wp-content/uploads/2019/04/DSC_2541-300x199.jpg?resize=300%2C199)
この後は恒例のクイズ大会。小学校低学年には少し難しい問題が多かったと思うのですが、みんなしっかり食いついていました。
![](https://i0.wp.com/rail-fan.jp/wp/wp-content/uploads/2019/04/DSC_2525-300x199.jpg?resize=300%2C199)
時間もあっという間に過ぎ、無事終了。最後は記念撮影(なぜか会内では「記者会見」と呼ばれていますが)をして終了となりました。
![](https://i0.wp.com/rail-fan.jp/wp/wp-content/uploads/2019/04/DSC_2580-300x199.jpg?resize=300%2C199)
初めての会場でしたが、想像以上に使い勝手がよく楽しめました。次回ジュニアの活動は5月5日(日)(東戸塚)、神奈川・東京1団は合同で5月12日(日)に小旅行会の予定です。