東京1団、新年度初の交歓会を開催しました

4月14日(日)に東京1団の交歓会が、参宮橋の国立オリンピック記念青少年センターで行われました。

スタッフも早めに集まり、準備をはじめます。Nゲージのセットがやはり時間がかかるので、そこから。OBも来てくれて、手伝ってくれて助かります。

Nゲージ準備中

12時のスタート前には子ども達も続々到着。まずは模型とプラ電、本コーナーなど思い思いに散っていきます。

今回はNゲージコーナーが大人気で、4線でもなかなか大変な感じでした。

プラ電コーナーは、こちらも子ども達は楽しんでいます。このコーナーはいつも会員のT君にお任せなのですが、いつも助かります。

プラ電コーナー

最近は、本コーナーでもくもくと本を読む子、雑談をする子など楽しみ方も分化してきたようです。鉄道地図を見て、旅行の計画の話をしている子もいました。

本&雑談コーナー

そのほか、会計スタッフは、2023年度会計の最終確認。いつもありがとうございます。目立たないところで多くの皆さんにお手伝いいただいているので、活動が続けられています。本当に感謝です。

会計打合せ なんとか今年度は赤字を回避

後半は、交歓会です。今日は人数が多かったので、自己紹介の時間も長引きます。春休みにいろいろなところに行ったので、みんなお話しが長くなりがちでした。でも楽しかった様子が伝わってきて、こちらも行きたくなります。

「やくも」に乗車したプレゼンはパワポ
発表中

自己紹介の後は、セレモニー。4月で高校生になってOBになる子は卒団になりますので、その卒団式を行いました。東京1団の三留団長から記念品と新しいストラップを授与します。

卒団記念品の授与

続いて進級式。青チームから緑チームへの進級者、黄チームから青チームへの進級者にそれぞれ新しいストラップを、東京1団の副団長田村さんから授与します。※子ども会では、バッジの色とストラップの色でチーム分けを表していて、小1~小2が黄色、小3~小5が青、小6~中3が緑となっています。

進級式で新しいストラップをもらう

そのあと、少し最近の話題をおさらいして、交歓会は終了。記念撮影をして終了となりました。

記念撮影

春休み直後で、みんな話したいことがいっぱいだったようですが、時間切れで発表まで回れない子もいたのは、ちょっと残念でした。

次回5月の活動は横ぐしの外活動になります。

※写真は意図的に低解像度にしてあるものがあります。