6月26日(日)午後 東戸塚地区センターでの交歓会&Nゲージ運転会を開催しました。
今回は、線路の敷設以下、レイアウト関係すべてを中学生グループにお願いすることにしました。
途中若干の手戻りもあったものの、1時間かからずにくみ上げて運転を開始できていました。まずは合格といったところでしょうか。
今回も体験の方にいらしていただき、会の雰囲気を見ていただきました。楽しんでくれていたようで、まずは何よりでした。
模型の運転会後、時間をとって交歓会を開催。まずはみんなで自己紹介。
さらには、最近の出来事などの報告など、活発にみんなで話をする機会ができました。
湘南モノレール500系が、この日に最終日ということで、モノレールの話も少し。
さらに夏休みの旅行について、どんな感じか聞いてみると、意外や「乗り鉄」が多いような展開に。
それではということで、夏休みは普段行きにくいところを攻めようということで、計画を練り直すことになりました。
夏の予定は決まり次第お知らせしますが、7月24日(日)と8月28日(日)に2回開催予定ですので、日程の確認をお願いします。
最後は恒例の停車位置トライアル。今回は前回の雪辱をはらして、カイセくんが優勝しました!
その後有志一行が近くのサイゼリアへと吸い込まれていったことは言うまでもありません。
みなさまお疲れさまでした。