交歓会体験会10月20日(日)募集中です 先着順

鉄道子ども会は、現在神奈川1団と東京1団の2団体制で運営しておりますが、両方とも定員いっぱいになっているため、新規の入会受付をしておりません。

しかし、鉄道子ども会はどんな感じのことをやっているのか知りたい、どんなスタッフがいるのか?などを知りたいというご意見は以前からいただいておりました。

そのため、メルマガに登録済みの小中学生の方なら、原則どなたでもご参加いただける交歓会の体験会(有料)を不定期で行っています。今回は、10月20日(日)に2回に分けて行います。

保護者の方も部屋の中にいる方も、外で待機する方もいらっやいます。送迎に関しては保護者様でご確認ください。

=========================

鉄道子ども会 交歓会体験(鉄道子ども会メルマガ購読者限定)

日時:2024年10月20日(日)1回目12:00~ 2日目14:15~

場所:国立オリンピック記念青少年センターセンター棟 511室
小田急線参宮橋駅から徒歩

内容:鉄道子ども会の交歓会体験(通常鉄道子ども会で行っている交歓会を時間を短縮して体験いただけます。)小・中学生が対象です。1回目(前半)と2回目(後半)があり、それぞれ募集定員は15名です。
1回目の方が小学生低・中の学年が多く、後半は小学高学年が  多いです。1回目と2回目は同じ内容です。1回目2回目に重複して申し込みはできません。また正会員は申し込みできません。

参加希望者は前半か後半のどちらかに10月18日23時までにお込み
ください。※一度に2名まで申込いただけるのは、兄弟で申し込む方向けです。通常は1名でお申し込みください。付き添いの保護者の方や、活動に参加しない兄弟などは無料です。

内容:Nゲージ運転会(プラ電もあるかも)+交歓会
12:00~ 前半
14:15~ 後半
16:15  終了予定

申込はPetaixからお申込みください。先着順です。都合でキャンセルの場合も受付ますので、その場合は早目にお知らせください。

https://rkc20241020.peatix.com/