とつかお結び広場に参加します!

「とつかお結び広場」日時: 12月4日(日)場所:戸塚小学校(区役所隣)
時間 10:00~15:30(開場9時30分、雨天時室内出展のみ)
戸塚駅地下改札公衆電話前、8時30分集合。準備がありますので、早めに会場に行きます。

持ち物はお弁当、飲み物、ハンカチ、体育館で行いますので、上履きかスリッパ、鉄道模型です。なるべく、一つのカバンに納まるようにして下さい。

小田急見学会実施

10月15日(土) 雨が予想される中、小田急海老名車両基地で行われた「小田急ファミリー鉄道展2011」に便乗して見学会を開催しました。

参加人数は4名と少なかったのですが、お天気の方は奇跡的に回復してくれ、日が差して逆に暑いくらいになりました。

まず向かったのが、車両の展示。ロマンスカー10000系と、通勤車両の名車?とも言える5000系2編成。いずれも今回展示された編成が最後とあって、人気が高くなかなか写真が取れません。いずれも近い将来は姿を消す運命にあるようです。

10000series ODAKYU.co5000series ODAKYU CO.

 

続きを読む 小田急見学会実施

小田急見学会は10月15日に実施

  去年は台風の接近で行けなかった小田急海老名車両基地の見学を、
  「小田急ファミリー鉄道展2011」にあわせて実施します。

  日 時:10月15日(土) 雨天決行 荒天中止
  場 所:小田急海老名車両基地
  集 合:JR東戸塚駅改札前 8:30
  持ち物:切符代・予備のお金・お弁当・水筒かペットボトルの飲み
      物・雨具・タオル・ティッシュペーパーの他、カメラなど
      各自必要なもの。必ずかばん1個に収まるようにしてくだ
      さい。
  服 装:行動しやすく、脱ぎ着しやすい服装。歩きなれた靴(工場
      内をかなり歩きます)
  行 程:東戸塚から横浜、相鉄線経由を予定。

  申し込み:直接メールで。

  ※「小田急ファミリー鉄道展2011」にあわせて見学会を行います。
  子ども会だけの行事ではありませんので、ご了承ください。

  http://www.odakyu.jp/program/info/data.info/6553_1752800_.pdf

情報>JR東日本 2011 夏休みフェア『東京総合車両センター 一般公開』

JR東日本 2011 夏休みフェア『東京総合車両センター 一般公開』
8月27日(土) 10:00-15:00

クリックして110727_02.pdfにアクセス

鉄道子ども会としては見学会は行いませんが、夏休み最後の土曜日、見に行かれてはどうでしょう。JR大井町駅から近いです。

交歓会&模型運転会を開催しました

7月23日(土)に東戸塚地区センターで交歓会と鉄道模型(Nゲージ)運転会を開催、11名が参加しました。

鉄道子ども会交歓会 2011年7月23日 於東戸塚地区センター 鉄道子ども会交歓会 2011年7月23日 於東戸塚地区センター

 

 

 

 

前半は、珍しくお勉強会をしました。

鉄道子ども会交歓会 2011年7月23日 於東戸塚地区センター 鉄道子ども会交歓会 2011年7月23日 於東戸塚地区センター

 

 

 

 

後半は模型の運転会 231系 217系が人気でした

鉄道子ども会交歓会 2011年7月23日 於東戸塚地区センター鉄道子ども会交歓会 2011年7月23日 於東戸塚地区センター

 

 

 

 

 

最後に記念撮影

第33回鉄道模型ショウ 招待券をいただきました

第33回鉄道模型ショウ 招待券
第33回鉄道模型ショウ 招待券

ご近所の方から、2011年7月20日(水)~25日(月)まで銀座の松屋で行われる「第33回鉄道模型ショウ」の招待券を十枚ほどいただきました。

枚数が少ないので、今回は会員のみの配布とさせていただきます。

必要な方は隊長までお申し出ください。

7月23日(土)交歓会&ちょっとだけ模型運転会

日時:2011年7月23日(土)13:00~17:00
場所:東戸塚地区センター 小会議室
会場地図:http://yj.pn/NaWwNo
参加費:時刻表の実費など
内容:子どもたちから質問の多い、鉄道車両、施設に関する豆知識、
時刻表の読み方、調べ方。鉄道模型の運転も少しやろうと思い
ます。
出席連絡:資料用意の都合がありますので、7月20日までにご連絡ください。

鉄道子ども会のホームページをリニューアルしました

あまり代わり映えしないかもしれませんが、ブログ形式に変更しました。

facebookのページともリンクしていますので、ぜひ「いいね!」を押してくださいね。

入会について、メルマガ登録などは上のタブでページを切り替えてください。