4月8日に交歓会とNゲージ運転会を開催しました

2018年度初めての活動として、2018年4月8日(日)東戸塚地区センターで交歓会とNゲージ運転会を開催しました。

実はその前の午前中から「トワイライトチーム」(小6~高校生)の有志が別の場所に集まって、夏合宿についての打ち合わせをしました。

行先はいくつもの案がでたのですが、日程や金額などの制約もあるため、関東近県のいくつかの案にしぼりました。この後、宿泊先や見学先などの調整をしたうえで、なるべく早く予定をお知らせしていきたいと思っています。

さて、12時からトワイライトチームが組み立ててくれたレイアウトですが、今日は見学の人が多いということで複々線(4線)で組んでくれました。さすがに線路(特に直線)が足りなくなった様子でしたが、いろいろ無理をしながら組んでくれました。

スタートから15時まではNゲージの運転会。みんな持参した車両を持ち寄って運転をします。新幹線あり、スーパーしなのあり、阪急あり、東海道線ありとバラエティに富んだ車両が行きかいます。今回見学に来られたお子さんたちの車両も参加しています。

交歓会の前の夏合宿の話し合いの時に、トワイライトチームの子ども達に「最初に鉄道子ども会の活動に参加した時はどうだった?」と聞いてみたのですが、「すごく緊張した」「みんな知らない人でどうしようかと思った」など、ずいぶん大変だったようです。そこでチームのみんなには、「今日見学に来る子ども達に親切にしてあげよう」と話していたのですが、結果はなかなかよかったのではないでしょうか。

初めて見学で参加の子ども達も、個人差はもちろんあるのですが、徐々に模型に引き付けられていき、最後のころには会員と見分けがつかないくらいになっていました。鉄道おそるべし。

15時には楽しい模型の時間を一時中断して、交歓会(例会)に入ります。まずは子どもたちみんなで自己紹介。会員はさすがになれていて、最近の出来事などをコンパクトに紹介していきます。続いて見学のみんなも自己紹介をします。「好きな電車は?」の答えがやたらとマニアックで驚いたり、西武や京王などこれまであまりなじみのなかった鉄道の話が出てきて刺激になりました。

自己紹介に続いて各自の発表です。今回から一人5分の制限時間を付けました。本当はもっとゆっくりやりたいのですが、人数の関係もあり時間を区切らさせてもらいました。

この発表の前に実はトラブルがあり、会長のパソコンが前回同様プロジェクター画面に切り替わらなくなる故障が。家ではちゃんと切り替わったのに……。と、ここでなんとノートパソコンを持ってきたなおと君が登場!結局会長のパソコンより数段高性能な、なおと君のパソコンを使ってプレゼンをすることに。

まずは恒例になりつつある、しゅんいち君の駅名あてクイズ。難しい内容をちゃんと答える人がいるのですから大したものです(会長はギブアップ)。

次はパソコン持参のなおと君の都営地下鉄馬込車庫のプレゼン。新型がちゃんと、とらえられていました。

続いてりゅうせい君の京急を中心としたプレゼン。これは写真をあつめただけでなく、PDFにまとめた形になっていて驚きました。

最後にかいと君の相鉄や京王などの撮影のプレゼン。こちらも最近走り出した新型車両の撮影をしています。みんなちゃんと時間内に収めるあたりはさすがですね。

今回は年度初めての交歓会ですので、入団式、進級式、そして活動表彰も行いました。

入団は先日入会した4名。進級は今回トワイライトに進級した3名でした。

新規入会の4人
進級の3人

活動表彰は、活動に参加するともらえる参加ポイント(全日行事で500ポイント、半日行事で300ポイント)と、会の小旅行などの鉄道移動距離に応じて付加されるポイントを合算し、全体でのポイントを競うものです。

昨年度(2017年度)の最高は9,101ポイントでゆうき君とかいせ君が同点優勝。さらにこの二人は皆勤賞ということで2重の栄誉となりました。この他、上位の人には表彰状が、そして参加者全員に参加賞が配られました。

表彰状授与式

交歓会はここで終了し、子供達は再度鉄道模型にもどり、トライアルゲームに。今回は2チームに分かれて競っていたようです。

最後に恒例の記念撮影をして解散となりました。

次回の活動は、5月26日の見学会です。